top of page
検索

イベント▷戦後空間シンポジウム05「賠償・援助・振興──戦後空間のアジア」

  • 執筆者の写真: lab igarashi
    lab igarashi
  • 2021年2月22日
  • 読了時間: 1分

市川紘司が登壇する日本建築学会戦後空間WGのシンポジウム「賠償・援助・振興──戦後空間のアジア」がオンラインにて開催されました。五十嵐研究室では「戦後アジアと日本の建設」をまとめる年表と書籍ガイドを制作しました。

主催:日本建築学会 建築歴史・意匠委員会 戦後空間WG 日時:2020年10月17日(土)15:00〜18:30 場所:YouTube Live 登壇:宮城大蔵+谷川竜一+曺賢禎+小倉暢之+尾島俊雄+林憲吾+市川紘司

戦後アジアと日本の建設 年表             書籍ガイド

戦後空間WGウェブサイト


 
 
 

Comments


東北大学大学院工学研究科

都市・建築デザイン学講座

都市・建築理論分野 

建築デザイン学分野(兼担)
五十嵐太郎研究室

〒980-8579
仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-06  
東北大学大学院工学研究科 都市・建築学専攻
都市・建築デザイン学講座 
TEL:022-795-7880  FAX:022-795-7853
E-mail:chika.sato@tohoku.ac.jp(佐藤知佳 )

bottom of page